あっという間に一年。去年のいまごろ描いていた水彩画。ねこ。描き始めで感覚がわからなくて色を濃く出せてないなあ。水彩画、最近描けてない。やりたいことがたくさんあって、あっちへこっちへとしている間に時間が進んでいく。それはそれで楽しいけど、自分のための絵を描きたいな。ここをはじめた理由でもあるしね。初心に帰ろう。
Blog
-

2024-05-21
やっとこさ重い腰を上げて、ずっと描きたかった絵を描きはじめました。まだ全然ラフですが。ブラシで色をのせて、おおまかに形を整えて、としているときが一番楽しいかもしれない。ペタペタ描いていると偶発的にできた色や形が面白いなあと思う。それをいい具合に残せると気持ちいいです。すべてをコントロールできている絵にも憧れるけど、何かを作るときって偶然が入り込むものだとも思うので、それも楽しみたいな。
-

2024-02-24
お正月の海。普段より多くの人が訪れていて、思い思いに写真を撮ったり、のんびり散歩したりしていた。怒り、悲しみ、やるせないこと、許してはいけないこと、それでも生きていかなければいけないこと、いろんな感情と向き合わなければいけないと感じさせられた年明けでした。まっすぐ生きていきたい。
あまりにのんびり過ぎるけれど、描きたいものはたくさんあります。下手なことを、というか、描けないことを恐れていちゃだめですよね。絵だけじゃなくて、なんでも、そのときの精一杯でやるしかないな。
-

2023-12-07
長年使ってパイピングがボロボロになった毛布と猫。部屋を整えて心地よい空間にしたくて、今まで飾ったことのない花を飾ったりしています。猫がいると生花は難しいのでフェイクフラワーですが、なんとなく気持ちが違います。いたずらしたり口に入れてしまったら危ないので、植物を置くことは半ばあきらめていましたが、緑があるとやっぱりいいですね。砂壁の和室なので壁に何かを飾ったりはできませんが、スワッグなら鴨居に引っかけて吊るせるというのも発見でした。こうなると、家具の配置換えもしたいしカーテンとか布物も見直したいな。照明も変えたい…!ちょっとずつやれるところからやっていこう。
祖父が焼き芋にはまっていてひたすら芋を焼き続けています。最初はあまりおいしくなかったのが、だんだん上達してきて甘くておいしくなってきています。私も上達したいです。おいしい絵を描きたい。
-

2023-11-18
創作活動やのんびり絵の練習をするためのサイトを作ってみました。二次創作ももちろん楽しいのですが、もっと自由に絵を描くことを楽しみたくなりました。少しずつ展示できる絵を増やしていけたらいいな。他にも他愛ない日常のこととか、ぼんやり話せたらなと思います。
写真はいつかの空、飛行機の中から使い捨てカメラで撮った写真です。
ちょっとした夢を少しずつ叶えていきたい。

